なんだかお天気が冴えなかった週末。
知人が参加してる絵画会の秋季展を鑑賞し、
買い物に行った以外は・・。
ずーーーと
引きこもってたのよ
寒いし
天気も悪いしね
土曜日

とうとうこの季節になったわね・・と

我が家にはツイン鍋があるのよ(2つに仕切られて2種類の鍋が出来るやつよ)

片方の鍋は昆布だけ入れて「鰤」をしゃぶしゃぶ
・鰤シャブ(刺身より少し薄めに切った鰤・大根おろし・ポン酢・唐辛子)
・湯豆腐(木綿豆腐・えのき・ネギ)
・マグロの中落のみで手巻き寿司(中落・小さく切った海苔・すし飯・ネギ)
呑兵衛には小さいサイズの手巻きがちょうど良いアテ。

夫に冷酒を注いでもらえば「殿様気分」ね(笑)
日曜日
コストコに買い物へ
でね、生食用の粒の大きい牡蠣をゲットしたのよ
早速【酢牡蠣】をしておやつに食べちゃったわよ
勿論 麦酒もお茶がわりにね(笑)
ぷりぷりで美味しかった~
コストコと云えば量が半ぱぢゃないから半分はオイル漬けを作ったわ
ワインに合わせてタパスとして頂くのが今から楽しみね
で、残りは・・
鍋に(爆)
野菜とお豆腐と煮て
牡蠣を投入
火が通ったら・・

こんもりと「大根おろし」を乗っけて
そう
雪鍋よ
みぞれ鍋とも云うわね
ワタシはコレだけで大満足なんだけど
夫の為にもう1品
手羽元のニンニクポン酢煮
CMでやってるアレよ(笑)
ちょこっと味見してみたんだけど「鳥感」全くないわね
鍋に始まり鍋で終わった週末
それにしても我が家
週に何回【鍋】してるのかしらね?
週初めの夫弁おかずがショボイからご飯の間に「おかか醤油」をサンドしてるのよ
***********
ハロウィーンが終わってそろそろクリスマス飾りの季節よ
今年はメンドクサイのでベランダのイルミネーション辞めようと思ってるのよ
まぁ最後の決断は出して片づける夫が決めるんだけどね
玄関回り飾り担当のワタシは・・
今年は大人なクリスマス飾りに変更しようかと検討中
新しいデコ買わないとね↓
けど我が家、室内(リビング等)にはクリスマス飾り飾らない派なのよ(爆)